プロフィール
ピコちゃん
ピコちゃん
三島市でキッチンピコちゃんという洋食屋を親子で営んでおります。
シェフは日本橋たいめいけんで洋食を修行し、私は大好きなワインのワインマイスターを取得し、当店の洋食にあうワインを日夜探しております(笑)♪親子で年一回はヨーロッパに出向きお料理やワイン・芸術等・・・勉強をを重ねております。アットホームなお店ですのでどうぞお気軽にお出かけ下さいね♪
アクセスカウンタ
QRコード
QRCODE
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 1人

大きな地図で見る

スポンサーサイト


上記の広告は30日以上更新(記事投稿)のないブログに表示されています。  

Posted by スポンサーサイト at

2015年10月21日

ハグ セラーズ ダービシャイアー ヴィンヤード ピノ・ノワール 2012

ハグ セラーズ ダービシャイアー ヴィンヤード ピノ・ノワール 2012



色  赤
品種  ピノ・ノワール
アペラシオン   サン・ルイス・オビスポ



ワイナリー  ハグ・セラーズ
アルコール度数  14.4%
ヴィンテージ  2012

ティスティング・ノート
フレッシュないちごやラズベリーなど赤系フルーツのフレーバーがきりっとしたミネラル感と柔らかなタンニンを包み込むようにとても滑らか。溢れ出る華やかなアロマには微かなエスニック系スパイスも感じる。フィニッシュにブラックベリーなどダークフルーツの甘さが現れる。

ブドウ栽培
Derbyshire Vineyard
ハーストキャッスルにほど近く、野生化したシマウマが駆け抜ける緩やかな丘の向かいにあるヴィンヤード。太平洋がのぞめるほど、商業用のブドウ畑としては海に最も近いといわれている。ピノ・ノワールとピノ・グリーショを栽培。

生産国  アメリカ
地方  カリフォルニア
ブドウ品種  ピノ・ノワール

ワイナリー情報

「ハグ・セラーズのワインは本当に美味しい。しかしほとんどが地元のワイン通にとられてしまい、なかなか流通されないのがとても残念だ」 とロバート・パーカー氏が述べるハグ・セラーズは生産量のほとんどがメーリングリストやワイナリーの訪問客による購入で、あまり流通されないブティックワイナリーです。
カリフォルニアのセントラルコーストで少量生産の希少なワインを専門に扱うワインショップを経営していたオーギー&ラケル・ハグ(Augie and Raquel Hug)によって1994年に設立されたハグ・セラーズは、ワインショップを通して知り合った職人気質の醸造家らの一人であるAlban Vineyardsのジョン・アルバン(John Alban)に手ほどきをうけ、オージーが87ケースのシラーを造ったのが始まりです。その後ワイン造りに没頭したハグ夫婦は、2000年にそれまで続けてきたショップを閉め、ワイン造りに集中することを決めました。ピノ・ノワールやローヌ品種を専門とするハグ・セラーズでは、厳選したセントラルコーストの畑の果実を使い、その土地のテロワールを表現すべく、単一畑のワインを造っています。


キッチンピコちゃんはこちらからどうぞ
下降中