12月7日のチーズ

ピコちゃん

2015年12月07日 20:18

ブリアサヴァラン  フランス 白カビ  牛乳  

ブリア・サヴァランは、「美味礼讃」(味覚の生理学)などの著作で知られるフランスの美食の権威、ブリア=サヴァランの名前にちなんで命名されたチーズだと言われています。

外側は真っ白な色で、中はとてもやわらかなペースト状をしています。生クリームを加えて製造する「トリプルクリーム」と呼ばれるタイプで、脂肪分が約75%と大変多く、そのリッチでまろやかな味わいは、まるでチーズケーキのような味わいです。舌の上でスッと溶けるような口当たりで、濃厚なミルクの風味と上品なコクが味わえます。わずかに酸味もあるので、脂肪分が高い割には意外にさっぱりとした味です。


ミモレット  フランス ハード

ミモレットは、フランスでオランダのエダムのまねをして作り始めたチーズといわれています。断面が明るいオレンジ色をした丸いチーズとしてよく知られています。このオレンジ色は植物色素(アナトー)の色で、チーズに色付けしてあるのでこのようになっています。外皮はくすんだ茶色で、ボツボツと穴があいているのが特徴です熟成が進む前はやわらかさもありますが、熟成が進むと水分も減り、熟成具合によっては外皮にナイフが入らないくらい硬くなります。中身もハードタイプのチーズらしいかみごたえのある歯ざわりが楽しめます。濃厚な味わいで、熟成が進んだものは“からすみ”のようだとも例えられます。

 

ブルデュケラース  フランス 青カビ エルヴェモンス

ねっとりとした食感。ミルクの甘いコクがある食べやすいブルーチーズ。

 

 

 

アネペツ  日本 ハード

チーズ作りに適しているブラウンスイス種の良質な乳から作った、ハードタイプの手作りチーズです。バターのような香りが広がります

 

 

マロワル  フランス  ウオッシュ

千年の歴史あるチーズ。マロワル修道院の修道僧により作られた。粘りある組織としっかりとしたコク。

 

 

ピーチメルバ  デンマーク  フレッシュ

ピーチメルバの魅力を、デンマーク産の濃厚で上質なクリームチーズにギュッと詰め込んでいます。

甘酸っぱい桃の果肉が混ぜ込まれ、さらにラズベリーとイチゴのソースも練りこまれた、チーズが苦手な方にもオススメしたいデザートのような贅沢チーズです♪





関連記事